人気ブログランキング | 話題のタグを見る

これは 今朝のん。

 

これは 今朝のん。_c0404712_01360098.jpg

 

 

まだまだ ピンクが濃い感じやけど ちょ~~っとは妖しなったかな?

 

青バラ(紫寄り)って説明あったから もうちょい 秋になったらピンクが抜けてくるやろか。

 

 

デルバールの紫系って おフランスで 定評があるみたいやし もうちょい観察してみよ~っと。

 

 

 


Commented by マーブルチョコ at 2009-09-12 19:03 x
めっちゃ綺麗です♪
バラって、すごい種類あるんですね~♪
花の王女様って感じがします(笑)

カタログで見てたら、「涼」って名前のバラとか、
かわいいな~と、ついつい見てました♪

Commented by びろ at 2009-09-12 19:59 x
>マーブルチョコさん

涼!私もカタログでいいな~っていつも思っています。ペレニアルの禅シリーズですよね。

なんか 日本の気候にも合いそうだな~って。
カタログって 見てるだけで ホント幸せ♡

Commented by さち at 2009-09-12 23:39 x
びろさん、バラたくさんお持ちですね♪デルバールの紫…何かしら?さち家にあるのと違うようだし…(´∀`)ウーン。

Commented by びろ at 2009-09-12 23:54 x
>さちさん

ディオルサンやマミーブルーやエモーションブルーなどなどでしょうか(*^▽^*)

うちは 京阪園芸さんや、まつお園芸さんが そんなに遠くないんで 実物を見れちゃいます。

ほんと、デルバールの紫系は 華やかで目立つよ~

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by biro3110 | 2009-09-12 00:37 | 過去に育てたバラ | Comments(4)