人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昭和的ミセスジョンレイン

マダムなんじゃら とか ミセスなんじゃら



自分がミセスなんで (マダ~ムかどうかは わからんが)


そ~ゆ~バラを 手元に置いておきたくなるねん



まさしく バラ友♪♪





昭和的ミセスジョンレイン_c0404712_01463181.jpg




これは ミセスジョンレイン



ハイブリッドパーペチュアル(HP)系のオールドローズ




このバラに関しては 今年は らしくなく咲いたな~と思う






昭和的ミセスジョンレイン_c0404712_01463335.jpg



最初の頃に咲いたものは 硬さはあるものの


ステムも短かったし 例年通りやった





昭和的ミセスジョンレイン_c0404712_01463340.jpg




でも 次々咲く花 咲く花が カップが深目で ステムも長いねん



ERか?って思ったほどだったわ





昭和的ミセスジョンレイン_c0404712_01463433.jpg



色はシルバーピンク


これはいつもと変わらんねぇ



この色のバラは とても清々しい♪


前も言うたかもしれんが 若妻の雰囲気満点






昭和的ミセスジョンレイン_c0404712_01463552.jpg

   
昭和的ミセスジョンレイン_c0404712_01463570.jpg




ここ2年ほど オベリスク仕立てにしているねん



棘も少なく 枝も柔らかいから この仕立てはやりやすいと思う




こうやって 撮った写真を見ても


やっぱり今年は ステムが長い





昭和的ミセスジョンレイン_c0404712_01463725.jpg




葉は 程よくライトグリーンで


ま そんな訳で 照り葉のようにコーティングされていないので


黒点が出たり ウドンコが出たり ハダニにやられたりもする



多分これから あんまり良い状態じゃ~なくなるんやろうなぁ





昭和的ミセスジョンレイン_c0404712_01463810.jpg




ERとも また違う しっとり感があるやろ?


巻きがERよりは 荒いからやろなぁ~ 




ま このバラが ど~ゆ~バラかっていうと


ウチでは 『昭和の冷蔵庫』って感じかなぁ



レトロ・・・ってほどではないねん


でも 最新式でもないし 省エネ仕様でもない(これは 主に葉っぱの事)



それでも 冷蔵庫って 昔のんを使っていても違和感ないやん




それに 中に ひょっとしたら 


ビー玉の入ったビンのサイダーや シャービック(知ってる?)が入っているかも♪





ミセスジョンレインも そんなバラだよ~~~













Commented by 琴音 at 2012-05-30 09:49 x
シャービック!懐かしい!!(バラに食いつけよ…)
ジョンレインさん、素敵やねぇ。
若妻…要するにヤングミセスやな(どこのデパートの売り場やねん)。
この色好き♪匂いはどうなん?
気になるわぁ。

Commented by 猫まどう at 2012-05-30 12:33 x
私が嬉々として薔薇型で作ったあれじゃないですか!薔薇の形でシャービック・・・ぶふ(自分で作っておいてひどい)

ERってステムが長いんですねー!
どうりでアンブリッジローズもだらんだらんになったわけだ!
びろさんはうつむいてるバラの写真がいつも決まってますが、どうやって撮ってます?自然にまかせて?私すごい体制になるんですが・・・

Commented by ヒーリング・サロン流星群 ~grand  at 2012-05-30 16:19 x
薔薇の名前って

素敵な名前が付いているんですね~~

薔薇の花弁を見ているだけで

うっとり(*^▽^*)

幸せ気分UPです♪

Commented by ウエストゴーメランばむ子(バリャ) at 2012-05-30 19:56 x
しかもれいぞーこっ!wwwwwwwwww
あの
オベリスク、そのまま買いたいくらい羨ましい咲き方!
うちのオベリスクはどーしても頂点だけで中間が咲かないんです
咲いてもポツポツ(>_<)その後ハダニどーんで四苦八苦ですわ!
デヘヘヘヘルバール来ましたよ~(*≧∀≦*)
思った以上に好みの薔薇でした(//∇//)
これをオベリスクに巻き巻きしますよー
明日できるかなぁ~今は枝も硬いのでほぼ直立になるかと思いますが、じわじわやりますo(^o^)o


Commented by びろ at 2012-05-31 13:12 x
シャービック 知ってたんや~

アタシ ヤングミセスじゃ~ないから
ジョンレインには 少し嫉妬してしまうねん

しかも 香りもヤングミセスなんよ♪
どんな香りかって??
ヤングミセスの頃を思い出してちょうだいな♪

(つまり さわやかフローラルって感じかなぁ)

Commented by びろ at 2012-05-31 13:17 x
そうそう!!!
今 私も思い出したよ
シャービックが頭にこびりついていたのは 猫まどうさんのアレのせいだったのねっ(笑)
いやいや あれ とっても良かったから また見せて~

ERも ステムが長いものとそうでないものがあるねん アンブリッジは思うほど長くないはずやねんけど うちも今年は だら~んとなったわ

うつむいているバラ??
そりゃ~~ あたくしも 腰を極限までまげて 首も曲げて 口も開けて撮ってますわ
猫ま堂さんも 口 開いてる(笑)?

Commented by びろ at 2012-05-31 13:21 x
はじめまして♪ こんにちは~
ようこそ いらっしゃいました~

バラの名前だけ読みあげても 何だか楽しいんですよね~ ひとつひとつに名前がついているところも バラの魅力だと思います

わたしも うっとり^^ですよ~
これだけで幸せになれるんだから 不思議ですよね~♪

Commented by びろ at 2012-05-31 13:31 x
あ!わかる~~
アタシも中間だけ咲かないものあってね
なんでやろ?って思ってたら
テレビで角度が悪いって言うてはったのを見てん。

オベリスクに添わせず巻く時は 角度をごっつうつけて巻かんとアカンのやて

そんで ホンマは そのためには 直径40センチ以上のオベリスクでないとムツカシイって言うてはった。

そんな訳で ウチのばら 40センチ以内のオベリスクには 枝が ごっつう柔らかいバラしか巻かへんことにしてん


なにない?? でででで でへ(笑)ば~る??
なんぢゃあ~あの ピカピカは~~(笑)

女優のような 登場の仕方やね
スポットライトあびてるやん!!
でも むっちゃ ふんわりしてる~
ちょっと! 実物確認したいわ!!
今度バラ屋行って見てくるわ!!

Commented by ミズキパパ at 2012-05-31 19:26 x
シャービックってなんだっけ?
だぶん知ってるはずなのに・・
思い出せない!!
もう歳のせいでしょうーか?

しかし
とってもきれいなバラですね!
ヤングミセスって響きもすてき(笑)
HP系がけっこう好きです。
オールドでも四季咲きが良いですね!

ここの所、びろさん元気ですね^^
読むのがおっついてません~~^^;

Commented by びろ at 2012-06-01 00:30 x
ほら! 牛乳と混ぜて作る シャーベットみたいなヤツです。 私が子どもの頃には それ専用の型もありました~ 棒つきのやつ
どうです?? 思いだした??


>ここの所、びろさん元気ですね^^


ってとこに 吹き出してしまいました
そうなんですよ~ なんかね 勝手にテンションあがって 使命感に燃えています
なんなんやろね、まったく・・・


ま 放っておいて下さって全然かまいませんよ~~ ブツブツいうてるだけですんで(笑)

そのうちまた 撃沈してしまう気がしますわ^^


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by biro3110 | 2012-05-30 09:30 | テーマ:├ ミセスジョンレイン | Comments(10)