人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レディヒリンドンとユートピア


まるでビワのような色と形の蕾





レディヒリンドンとユートピア_c0404712_01474851.jpg




レディヒリンドンが咲き始めたのは けっこう前



もう 2週間前になる







レディヒリンドンって 私のイメージでは 


花もちが良い方ではなかったのね






なんてったって ティーローズやもん


形だって崩れやすい


レディヒリンドンとユートピア_c0404712_01474836.jpg




この2週間 雨が降ったり なんか知らんけど ヒョウみたいなんも降ったり


雷もすごかったり 風も吹き荒れたりしたのに







今年のウチのレディヒリンドンは


他のバラの蔭になったからか





あまり影響を受けずに 


こんな風に咲いてくれてた




レディヒリンドンとユートピア_c0404712_01474948.jpg





確かに雨上がりは 下を向いているけど


このバラは もともと下向き加減







後ろに何となくうつっているのは


ブルーローズのブルーフォーユー






この組み合わせも 好きかなあ~





レディヒリンドンとユートピア_c0404712_01475089.jpg





ウドンコじゃ~なくって 雨の泥跡


せっかくの 赤目の葉っぱと茎とに


一体 何してくれとんのや~~ヾ(▼ヘ▼;)






レディヒリンドンとユートピア_c0404712_01475087.jpg

レディヒリンドンとユートピア_c0404712_01475117.jpg





上の紫は 寺西菊雄さんのペーパームーン


ビワ色と紫は合うとおもう♪





ここに そうだな~ 銀の葉っぱのものを入れたら こじゃれた感じになるんちゃうん?







今年は 香りもすごかってん


ティーの香りっていうても 何だか 今年はトロピカルチャイ系


これバラか??って思うような匂いをふりまいててビックリ!





エエ匂いなんかも知れんけど ちょっと 「はじめまして」すぎて


慣れへんかったわ~







う~~ん これは・・・


いつもの もう少し控えめの上品なティーの香りの方が好きやったかも









レディヒリンドンとユートピア_c0404712_01475225.jpg




こちらは クレマチスのユートピア





フロリダ系の私のお気に入りやねん







時にスッテンテンになるねんけど


必ず秋も咲いてくれて 冬にも数輪花をつける






同じフロリダ系では


フォンドメモリーズの方が有名で




確かに フォンドメモリーズも名花だと思うけど


ユートピアは より一層 花一輪一輪の雰囲気がそれぞれなの



あと 季節によっても花色が違う気がする








レディヒリンドンとユートピア_c0404712_01475329.jpg





それって もしかしたら 花の安定性がないって事なのかも知れんけど


見飽きなくって楽しいよ~






今は鉢なんだけど


これも 色的に レディヒリンドンにお似合いなんじゃ~ないかしら







将来的に 地植えにして


レディヒリンドンの斜め上らへんに誘引してみたいな~






レディヒリンドンとユートピア_c0404712_01475368.jpg




葉っぱも 小さめで 雰囲気があるので


和風な庭にもエエかもな~♪






樹にからませてもエエかもしれん








・・・今日はここまで・・・


ちょっと風邪をひいてしもたようです


今日中に 皆様のところにお邪魔出来ひんかったらゴメンなさいなっ


ごっきげんよう~~~~^^   (寝るっ!! バタンっ)








Commented by 琴音 at 2012-05-19 14:43 x
うちのレディ、今年は具合が悪いみたいで、二つしか蕾できんかってん。
香りは、はじめましての香りじゃなくて、『マスター、いつもの。』って感じのティーの香り。
爆発的に咲いてくれるのは、いつのことやろか~。

Commented by ウエストゴーメランばむ子(バリャ) at 2012-05-19 21:25 x
そう!関東もひょう、だの雷だので急激に気温下がったりで、変な天気でしたよ~体調はよなおりますように!!
びわ色って、反対色紫だったような…。お似合いなはずです。
クレマチスとの相性も抜群ですよね♪うちのは、4.5鉢あったクレマチスにぜーんぶ貝殻むしがついて、薔薇のために処分しました((T_T))ここ数年ごっつあっつい夏が続いてベランダで貝殻繁殖してしまったみたいです(>_<)
寺西さんの薔薇、薔薇ショーでブースありましたよ(*^^*)あの笑顔ずっと観てたいわ~薔薇福顔そのもの!今度載せますね♪
はよ風邪なおれーーー!!

Commented by 猫まどう at 2012-05-20 11:28 x
ホントにびわみたいで美味しそうぅぅ
びろさんはこういうあわ~い繊細なバラを上手に咲かせるので尊敬しちゃう!
こういうバラってやっぱあんまり日に当てすぎないほうがいいのかしら?
トロピカルチャイ系の香りって気になるわ~嗅いでみたい!
ペーパームーン、こりゃまた憎い名前で・・・紫系は良い名前のバラ多すぎてそりゃあ買いたくなるわ!

ここんとこ暑かったり寒かったりで風邪も引きますよね!早くよくなりますように~~~

Commented by びろ at 2012-05-21 12:41 x
マスター!いつもの!!(笑)
アタシもそれがよろしおす~~~

レディヒリンドンに関して言えば 春のボワンボワンの花よりも秋の締まった花の方が 好きやわあ~ 琴音さんとこも ひょっとしたら秋には咲いてくれるかもね♪ 


Commented by びろ at 2012-05-21 12:48 x
ほほお~
反対色は 紫なのか!!
いい事教えてもろてありがとうね♪
そうそう 菊雄様の写真も沢山あげてくれてうれしかったわ♪

それにしても どれもこれも流石プロ!
剪定も素晴らしけりゃ~花数もすごい!

あ! お陰さまで ほぼ復活ぢゃよ♪
ありがとうさん~

Commented by びろ at 2012-05-21 12:54 x
ありがとう♪
風邪はもう 大丈夫みたいよ~


ウチんち 何もなけりゃ~ものすごく日当たりが良いのね。 そやのに バラが増えすぎて 各バラ当たりの日当たりが ちと不安なところも出てきたの。 そんな訳で 半日陰で花色がキレイに出るバラってのを植えだして そしたら なんだかとっても好きになってきたんですよ~
個人的には 午後には日陰になる場所に置いたオールドローズが好きですわ~



名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by biro3110 | 2012-05-19 12:26 | テーマ:├ レディーヒリンドン | Comments(6)