2012年 08月 02日
ここ一週間のマチルダ
ここ最近 夜中にオリンピックばかり見ているので
朝の水やりがツライわぁ~(>_<)
マチルダって よく 「真夏にも咲くお薦めの花」って
雑誌に載ってるやないの
それがウチでは 夏どころか春も秋も
満足のいく花を咲かせては くれへんかった
蕾みもつけるし 花も咲くんだけど ぼわ~んとしたままっていうか・・・
2009年のブログでは 褒めているみたいなアタシ
でも 以後 褒めたことは全くなく
いつも この花の前にかがみこんでは威嚇しとってん
(なんで威嚇なのかは つっこまんとって^^)
こりゃ~ 捨て値のHCの株が悪かってんなぁ~
他のバラと同じ配合の土を使って植えかえても
上手く根が育っているように思えんかった。
メネデールやらもみがらやら 根に良いとされるものを使っても いまいち
咲くには咲くねんけど 花が気に食わんねん
葉っぱも幹も大味すぎて気に食わん
ほんで 考えたのが 「完全放置」
え?? 考えたのん? 諦めたんとちゃうん?
そうとも言う^^
でも 去年の冬は植え替えもせず 何も足さず
土が完全に乾くまで 水やりをしないことだけを守った
そしたら 割と好みの花が咲いたやないの♪
そうやの♪ ぼわ~~んと ただただでかいだけの花はイヤ
アタシ 自分がボワンボワンやからか
どこか律した感じの 脇の締まった花が好きやねん
ここ一週間のことです。
夏にこれだけ長く咲いてくれれば恩の字やなぁ
やっと 雑誌で言うてはるぐらいになってきたマチルダやけど
調子が悪かったバラが沢山咲いた次の年は 枯れ枝が結構出る時があるので
まだまだ要注意やな
ユリは八重のオリエンタルリリー
「ポーラスター」
雨になると 縁が茶色くなるところが欠点だけど
緑が入るところが、夏に涼しげでしょ♪
うちの近くのHCにも売れ残っていました。格安なので買おうかと思いましたが、名前があまりにも女性的で男の私には手が出ませんでした。
この暑い中涼しげな透明ピンクで美しいですね~気高いマチルダさんにピッタシ!
私、横にボワンボワンなくせに同じくぼわんぼわんとでかいバラが好きですわ。
ほら、ロザリアンの本にアメリカ人はでかいからでかいバラが好きってあったでしょ?
あれみて「そっか私実はアメリカ人だったのか!」って。
そして派手なユリも大好き♥白に緑が入ったの素敵です。
マチルダ、確かによく咲くねんけど、アタシ好みには程遠い咲き方しかせ~へんわ。
今なんか、アタシも放置やで、放置。
放置しても、別に枯れもしなければ文句も言わへんから、これこそ妹んとこに嫁にやろうかと思ってるわ~。
なんと言っても忍耐強く手間いらず・・・・私に持って来い~です。
お花もそれ程、嫌いじゃないし・・・
嫌になってもお花を咲かせたりしていると捨てられない物ですねーそう言うのに限って丈夫いんです。
我家にもいくつか失敗したものが・・・・
売れ残りのバラって 復活させるまでが割とムツカシイですね(>_<)
店によっては 去年もそのままの土で そのまま何もしないまま売っているところもありますもんね・・・
っとはいえ 咲きだすと楽しいので ぜひぜひ♪
大丈夫!!私も 男っぽいバラを育てております(ルイ14世とかです^^)
猫まどうさん ぼわんぼわん好きなの?
私のイメージでは 大きな花は好きそうだけど どっちかっていうとキリッて感じです。
どのお花も 写真のバラ キリリとしてる~~
アメリカのバラ 大らかだって言いますよね。
なるほど でかいからなのか(笑)
アタシ 実際にマチルダをお店やバラ園で見たんだけど やっぱり ぼわんぼわんやねん。
カタログ通りにあまり咲いてないのね。
でも ブログでぐぐると ものすごくキレイに咲いてはる所も多いねん。
それも わんさかわんさか・・・
あれって どうやってはるのかなぁ~~
何となく 放置ではないような気もするねんけど・・
マチルダのようなバラは 育てにくくはないけど 2000年以降の今の作出バラよりも カタログ通りには咲きにくいよね~
そうなの。 手間いらずで 枯れはしないんですよね。 もっともっとキレイに咲かせられるように 頑張りたいですけどね♪
そうなんです そうなんです。
訳もなく丈夫なのがいるんですが お花はちと 飽き気味になってしまったり、好みでなかったり・・・ そんな時は 私は無理やり樹形を変えて遊びます(笑)