人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏花咲かせているグラミスキャッスル





大阪の天神祭は 陸地以外に川も つこてるねん




ビルの合間に船が何艘も行きかう景色は とてもワクワクするねんよ




夏花咲かせているグラミスキャッスル_c0404712_02003151.jpg




チキンラーメンの船しか撮ることが出来ひんかった




街の商店街のお兄ちゃんやおっちゃんたちの乗った船が


むっちゃかっこいいんで もし大阪に見に来ることがあったら


ネットでおさらいをして 来てみてぇ~~




夏花咲かせているグラミスキャッスル_c0404712_02003271.jpg




アタシは 毎年行ってるねんよ



早くから 場所取りして 花火が終わるころまで居てる^^



今年は 特に 浴衣を着た外人さんが多かったわ~




夏花咲かせているグラミスキャッスル_c0404712_02003361.jpg

    
夏花咲かせているグラミスキャッスル_c0404712_02003442.jpg




おととし このお祭りのカメすくいですくったカメ子ちゃん


今はもう お父ちゃんの片手でも持てへん大きさやで!




時々 花首だけで切ったバラを浮かべてる



上のバラは 「あおい」と「みさき」


この2種は いくら蕾を摘んでも どこかの枝でひょっこり咲いてしもてるねん




夏花咲かせているグラミスキャッスル_c0404712_02003550.jpg




今、バラは 何を咲かせていたかというと こちら



「グラミスキャッスル」




結構これが 深いカップ咲きで 次から次へと咲いたんやわ




夏花咲かせているグラミスキャッスル_c0404712_02003624.jpg




香りも ミルラの香りがしっかりして



ちょっとおおお グラミスさんっ


去年と今年は ええ感じじゃないのん??




夏花咲かせているグラミスキャッスル_c0404712_02003665.jpg




ウチのグラミスは 輸入苗で けっこう前から居てはる




輸入苗の成長は遅いと聞いていたけど ホンマやなぁ



なかなか思うように大きくならん上にガッシリしていないっつうか




でも、地植えの輸入苗は ウチでは4本あるのんやけど


どれもそれほど苦労してないねんで





夏花咲かせているグラミスキャッスル_c0404712_02003711.jpg




鉢植えはアカン(>_<) 


やっと こんな感じで2番(3番?)花も20個ぐらいは咲くようになってんわ


(今 撮ったから 枯れてるものと咲き終わって切った枝の方が多いけど)



ウチでは 冬に 切って切って 切りまくってる


細い枝なんて残したら 全然エエ花咲かへんねんもん




輸入苗では 樹の初期成長が遅いから(・・・って 何年 初期成長やってんな!!)


枝が沢山出て それを全部咲かせても 何か 追いついてない感じやってん




葉っぱも小さいし 根も そんなに張らないし・・・


花に 美しさの浮き沈みがあって


咲く度に アタシ にっこししたり げんなりしたり・・・




グラミスさん 日本に馴染むのんに 時間かからはったんやろな~~




今やっと (少なくとも2009年のブログには登場してるから それ以降)


アタシの思うような樹形になってきてくれた




こうなると 愛しなるなぁ~~~(*^.^*)





秋に向けて 花首だけ切って 整えような^^


Commented by コンセント妃【Bot系】 at 2013-07-27 14:31 x
欲しくてさっき、すまほで検索したばかり!
だのに売り切れ!!
((φ(‾ー‾ )秋苗で国産大苗買います!
やっぱりいい!!!この感じ!!!
ヨダレ出ちゃいます( ゜ρ゜ )
でも。。。びろさんの育て方の賜物なんだと思いますが…
我が家…ただ今ベランダが…ベランダのはしっこに…これでもかってくらい、寄せられてるバラたち
カワイソウ(>_<)
越す前に蕾はぜんーぶとったんですよ~
秋に向けて張り切ってもらいたいのでw

早く整わせてからだな。やっぱりグラミスキャッスルは秋国産大苗で!!!

ワクワクワクワク

アレキサンドラさんも楽しみですねρ( ^o^)b_♪♪



Commented by tomo at 2013-07-28 00:55 x
我が家のイングリッシュローズ購入第1号が
グラミスキャッスルです(*^_^*)
春に植え替えたので今咲き始めました
おっしゃる通り 
根が張らないし成長が遅いですね

気まぐれな?気難しやなところも
しれませんね
花は可愛いのに・・・

咲いてくれると帳消しにしてくれる
バラですね!本当にええですね~♡



Commented by ルイ子 at 2013-07-28 23:14 x
天神祭、夏の風情があり、いいなぁ~、一度は行ってみたいです。
父の誕生日が7月25日なので何故かこの日にあこがれます。
毎年行かれててうらやまし~♪

グラミスキャッスル、ディープカップ咲き!!こんな暑いときにも白が咲くとまるで深い森に迷いこんだ びろさんのお庭をイメージしてしまいます。どれだけバラが生息しているのでしょうか(゜.゜)

かめ子さんも健在のご様子ですね。(*´∀`)



Commented by びろ at 2013-07-30 13:33 x
グラミスは 結構巻いてくれるし 華やかやわなぁ~♪ キミにピッタシやし!!

あのね 弱点は ERの割には黒点が出やすいねん。 って言ってもアイスバーグ並
年数たつと大丈夫!!

それにしても おめでとうっていうか 大変だなぁ~っていうか 何もかんもが一緒になった感じやね

ほんま 体調には気をつけて! 剛速球で返さなくっても 十分きっと 今までも返してるに違いないさ!!

アレキサンダーさん 全く芽が動きませぬ
夏やから成長が止まってるんかなぁ
むっちゃ楽しみにしてるねんよおおお


Commented by びろ at 2013-07-30 13:39 x
花が 柔らかくって どこまでも白なんですよね~~ 

そうですよね!! 
ほんと 気まぐれなところも 花を見れば帳消しなバラだと 私も思います。

私は 葉っぱフェチで グラミスの葉っぱは ストライクではないのですが 何しろ花が可愛い!!
スコ~し 垂れさがり気味な花姿も好きなんです。

イングリッシュローズ第一号にされるのもわかります^^ 
秋もお互い 楽しみにしていましょうね♪


Commented by びろ at 2013-07-30 13:44 x
今年は 土日に重ならなかったので ちょっとはマシな人手でした。 是非 いつか 土日以外の時に♪ お父様 夏男なんですね^^ 天神祭の地元の男の方たち と~~っても熱くってかっこよかったですよ。 夏男だらけって感じです。

ウチは どうにもこうにも 森でなく 藪って感じです(笑) でも 藪にも白い花が咲くと とっても爽やかなんですよね~ うれしいです。

かめ子さん いつか娘が お嫁に持っていくと言っているので それまで頑張って世話をしていますねん^^



Commented by ほなみん at 2013-08-02 19:44 x
どうもです!私のブログにも足を運んでみてくださいね!私のブログにも遊びに来てくださいね♪

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by biro3110 | 2013-07-27 13:32 | テーマ:├ グラミスキャッスル | Comments(7)