2016年 06月 29日
夏のチャールズレニーマッキントッシュ
時間が空いたので変な時間に更新
だって 雨で草抜きも出来ひんもんね
ご飯はもう作ったで
今日は 鶏肉のマーマレード煮
さて バラやけど 相変わらず写真を撮っていなくて
今日撮ってみたチャールズレニーマッキントッシュは
もうほとんど散っていた
沢山蕾をつけとったけど
なかなか開かん上に 開いたら丸すぎやって
もうちょっと キレイに開くかなーって様子見てたら散っちゃう
そんなんの繰り返しで ほんま沢山花があったのやけど
気に入るのはあまりなかった
ちゃんと咲いてるから これって咲いた日の朝に
さっさと切って 家で楽しめば良かってんよね
忘れとったわ 夏の花の楽しみ方を!
そうやん
こんな感じのんが多いねん
もー少しで 逆上がり出来そうな子って感じでしょ?
この子がさー 諦めおるんや。゜(T^T)゜。
何に負けたん?
突然の雨か? 朝晩の寒さか?
かと思えばの真夏日か?
そんなバラを横目に 増殖中のこちら
「姫檜扇水仙ーヒメヒオウギズイセン」別名モントブレチア
うちの近所家でよく咲いてはる
うちもお仲間
きっとお義母さんが もらわはったかあげはったんやろかね
増えに増えまくっていたのを 今季 移動させたり整理したり
球根は 増えるねーー
バラも 簡単に地下で増えんかね
にほんブログ村
by biro3110
| 2016-06-29 17:32
| テーマ:├ チャールズレニーマッキントッシュ
|
Comments(0)