人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京阪園芸の入口

 

こないだ 購入を迷っていたバラを買おうと

まつおえんげいに行くぞ!と車を走らせててん

 

 

でも 時間がアカンかったわ

まっ昼間 そりゃあ お腹が空いてきた

 

 

んーーー

 

あと40分ぐらいかかる(下道でしか行けないアタシ)なぁ・・

 

 

そこで もう どうにもこうにも・・になってきて

結局 気になっていた その付近の和菓子屋さんで

いちご大福やらわらび餅やらを買って帰ってしもた

 

 

京阪園芸の入口_c0404712_02120641.jpg

 

ほんで リベンジやねんけど

今度は和菓子屋さんの誘惑に負けんように 

方角を変えて 京阪園芸に行ってきてんやん^^

 

 

スマホで撮った

 

 

ここって 何年か前まで 写真撮ったらアカンかったと思うねん

今はええんやろか?? 撮影禁止の看板あらへんかったから

撮ってみてんけど・・・

 

 

京阪園芸の入口_c0404712_02120642.jpg

 

 

昨日の時点で ここまで咲いとった

 

 

薄黄色(白)いのんが パークスイエローティーセンテッドチャイナ

ピンクのんがハトヤバラ

見えにくいけど 一重の白のんが ナニワイバラ

 

 

入口のとこやねん

 

 

ここ 確かリニューアルしはって そない年月たってへん

言うて5年ぐらいなんちゃうかな・・

 

 

やけど 年々 わさわさしてきて 流石やな~って

いつも見てるねん

 

ここ 他には サンダースホワイトとかポールズヒマラヤンムスクとか

でっかいのん絡めてあって 多分 6月入っても咲いてるようにって感じで

早咲きと遅咲きを交えてるみたいやわ

 

 

 

この入口はいったとこの左の ちょっとしたナチュラルガーデンも

今がきれいやから 参考になるねんな~~

 

 

大阪やったら 金久さん(南の方)のハンギングが アタシは好きやねん

ほんで 地植えしてあるのんとかは ここが好きやねん

 

 

 

京阪園芸の入口_c0404712_02120779.jpg

 

 

うちは バラは まだかな~やけど クレマチスが続々開花

 

いつも早いジョセフィーヌ

 

このクレマチスはモツよお~~~

 

 

京阪園芸の入口_c0404712_02120768.jpg

 

 

ひと月ぐらいもつ

 

うちには何でか ジョセフィーヌが3株あって

あっちこっち これから華やかやねん

 

 

京阪園芸の入口_c0404712_02120835.jpg

 

 

一重やけど華やかなんはこれ 「柿生(かきお)」

 

昔からの名花って言われるだけあって まぁ 華やか

 

 

ジョセフィーヌが『ガメラ』なら

柿生は『ゴジラ』

 

 

・・・そんな感じの華やかさやねん・・(伝わるかな?)

 

 

京阪園芸の入口_c0404712_02120890.jpg

 

 

凄い写真が 今 撮れた

 

何の編集もしてへんし 何のアプリも つこーてへん

 

 

うちの飼い猫 「うめ」 が 物凄い顔で近づいてきてん

アタシ、スナック菓子食べよーと思って 袋破ったら

自分がもらえると勘違いしたみたい

 

京阪園芸の入口_c0404712_02120960.jpg

 

 

しゃーないから ちゅーる(CMの猫のおやつ)あげた

 

これまた すごい顔・・・

 

   では この辺で^^

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


Commented by バラたんぺ at 2017-04-28 13:12 x
梅ちゃん、ガキデカの二頭身?っぽい感じがナイッス!(^_^)v

Commented by ダマスクローズ at 2017-04-28 13:55 x
えー!京阪園芸って、写真禁止やったん?
むちゃたかびーやな、やはり(笑)
小山内さんは、いい人なのよ
京阪園芸が、いまひとつ合わないわたくし(笑)
ついつい、男前のまつお社長拝みに
まつおえんげいに行ってしまいます(笑)

Commented by まつりんご at 2017-04-28 14:55 x
こんにちは~♪

アハハ ごめん伝わらない~~
ゴジラのほうが 強そうだけど
好きの程度は どっちかな?

やっぱり わからない私^^

最初の子は写真が多い
わが家の 3人目なんて アルバムすら・・ないわ 

薔薇も一緒ね
スパニッシュビューティから始まって
いくつかは いつも載せてる

今年は もう少し 長い目で載せたいと・・・
思ってるけど^^
さて 出来るかな~♪

Commented by モーティマー at 2017-04-28 19:36 x
京阪園芸のバラは"うめ"に負けた!

Commented by 花小僧 at 2017-04-28 22:58 x
京阪園芸 有名ですね。最近ここの人のアメブロを見ています。
小山内さんが有名です。全国行脚のバラトーク、近くのお店で身近に聞きました。育種を再開したようです。フィネス新苗を入手しました。花は見ていないです。
ねこちゃん、いいですね。とても面白い表情です。

Commented by 琴音 at 2017-04-30 13:42 x
そうそう!
アタシも初めて行った時は、撮影禁止って書いてあったような…。撮影のみ禁止やったかな?
まつおえんげいさんも、撮影のみは禁止の看板があった気がするわ。
まつおえんげい…長いこと行ってないなぁ。
今年は久々に行ってみるかな?

Commented by びろ at 2017-05-01 08:29 x
>バラたんぺさん

ガキデカ(笑) 知ってますわー
そうそう、あれね。あれです。あれな感じです。
いやあー懐かしい

Commented by びろ at 2017-05-01 08:45 x
>ダマスクローズさん

いつぐらいやろうか。リニューアル前かなあ
何ヵ所か看板かポスターだかの注意書きを見たので覚えてるねん

京阪園芸は 下道で行くアタシには 行きやすいのよねー
まつおさんは 最後のとこの細い道での対向車が怖い
置いてるバラの傾向も 少しだけ違うので 結局どっちも見に行くことになっちゃうアタシ
でも わかるわー 店の相性ってあるやんね

Commented by びろ at 2017-05-01 13:17 x
>まつりんごさん

私も 今となれば何の例えか全くわかりません(笑)
いつも ブログを書くときは つらつら何も考えずに書いてしまって えいや!とUPするので^^


3人目 かわいそうなんですけどねぇ~
うちなんて こないだ卒業式だったんですけど 
その日の写真撮り忘れました
スマホで撮ろうかと思ったけど もう 卒業アルバムあるし
いいや!って思ってしまって・・


スパニッシュビューティー とってもきれいですよね
で きっと スパニッシュビューティーが咲いたら
バラがあちこち咲いて そして まつりんごさん お出かけされませんか? 私 いつも 色んなお友達とお出かけしている様子をブログで見て一緒に行った気になっています(笑)
この1か月 また 楽しみにしています~
もちろん スパニッシュ以降の まつりんごさんちの様子もね♪


Commented by びろ at 2017-05-01 13:21 x
>モーティマーさん

うまい!!
ほんまに うまい!!(笑)


ちなみに うちの「うめ」
なんでその名前かっていうと 
鼻が赤くて梅干しにそっくりだったから「うめ」

牡丹園の写真 キレイですね~
うちが和風だから この頃 和の花も好きになりました



Commented by びろ at 2017-05-01 13:28 x
>琴音さん

ほほお まつおさんもあったっけか?
ブログが流行ってきてたから 撮影禁止はキツイのになぁ~って思ってたわ 関東の方とか そんなんなくって 皆さんいっぱい写真あげてらしたもんねぇ~

まつおえんげい 地植えが迫力増してるわ~
年々 迫力ある
あたし あそこは昔 クレマチス買いに良く行っててんけど
今は完全にバラやね
バラの種類が めっちゃあるもんね~

Commented by びろ at 2017-05-01 13:44 x
>花小僧さん

昔っからあるとこでしてね
私が行きだした時は もう バラがあったのですが
今みたいにバラだらけってわけでもなく 花木が多かったです

花木も 面白いものがあってよかったですよ♪
小山内さん 良く見ます
声をおかけしたことは一度もないですけど 作業着でいらっしゃるのんを良くみますわ
育種再開されていますよね~そうですか!新苗を!!
また どんな風に育てられるのか楽しみにしております

ねこ 今もそこでそんな感じで座っています
絶対に 何か欲しいんだと・・・


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by biro3110 | 2017-04-28 13:05 | その他の草花 | Comments(12)