2017年 05月 18日
ひらパーのバラ(part3)
なぜ 今回 このスペシャルガイドツアーなるものに参加しよか~って思ったのか
それは オールドローズの魅力などを紹介って HPに書かれとったから
で 説明聞いたのが 昔のバラ オールドローズから順に(^^♪
原種のバラって今までちゃんと見たことなくってな
こうして説明聞けるなんて 来て良かった~って思ったわ
サンショウバラってさぁ、 ホンマに山椒の葉っぱみたいやのんやな
なんとかわいい♡
↑ウチにさぁ 山椒の木があるねん
実がならんの山椒の木の事を 「アホの木」と言うみたいで
この木 可哀そうに アホアホ言われてはるねん
たまたま ポールズヒマラヤンが こっちまで侵入してるねんな
来春は この木に 細めのポールズの枝を添わせるか
マフラーみたいに巻きつけたら サンショウバラ風になるかなぁ
ほら、今でも 何かサンショウバラやん^^
ご存じ 日本のノイバラと西洋のロサカニナ
ノイバラで接いであるバラは 日本の気候に合っているから育てやすく
ロサカニナで接いであるバラは ひょっとしたら 夏に急に弱ったり枯れたりすることが
あるかもしれませんね~
バラを買う時は バラ屋さんで どの木で接いでいるか聞いてみはってもいいですね
って ローズマイスターが言うてはった
これも原種やねんて
西アジアの イランなどのバラやのんやて
アタシ 知らんかったわぁ~
↑これが 名前
多分 「中近東」って書いてあったんちゃうかな
黄色の一重のん
黄色やで!黄色!!
それも こんなにもパキッとした黄色
普通 アタシが思うバラは こんな葉っぱじゃない
この色の花には もっと照り葉で 大きな葉っぱ
1837年発見って書いてあるなぁ
これから180年 日本にやってくる間に 進化したんやなぁ~
黄色の原種のバラは 日本では特に湿度に弱く 黒点まみれになるって
マイスターが言うてはった
そりゃそうやん、ここはジメジメの日本やで
中近東では当たり前におるラクダかて
日本ではラクダかどうだか分からん 眠そう~なんが
動物園におるだけやねんで
そや! 鳥取砂丘には おるんか?ラクダ??
おりそうなイメージやけど おるんか??
・・・・・ ・・・・・ (調べ中) ・・・
おお~~~ おった!(ノ゜ο゜)ノ
おって 働いとった
人乗せて テクテク歩いてるんがHPに載っとった
ラクダにも このバラを あげたいっ!!
(あなたにも⤴ チェルシー⤵ あげたいっ!!の イントネーションで(^^♪)
見ました?? 見ました??
1590年やて!
戦国時代やん! 豊臣秀吉 おるころやん!
スターが 言うとった
昔の人が見ていた同じバラを 我々が今 見ているんですね~~ って
もう この頃には アタシ ローズマイスターの話に釘付けやったわ
あ、スターって ローズマイスターの事ね^^
それでいいやんね、もう。
またもや こんなとこまでしかグダグダ言えへんかったわ
あのお・・自分のために残している この スペシャルガイドツアーのことやねんけど
後で読み返して アタシ 為になってること書いてるんやろか?
ラクダのこと 一生懸命調べてて ええんやろか?
それと、自分ちのバラの写真 撮ってるねんけど
もうすでに何が何だかわからん写真になってるねん
ここにUPしたらデータを消すことにしてるから
さっさとUPさせてもろていいやろか~
怒涛の更新 続くかもしれません
読者登録してくれてはる方 ちょっとうっとおしく思うぐらいかもしれんけど
ほんま ごめんやで~~
台木の話は為になりましたよ~( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
鳥取砂丘のん 乗ってみたい♪
山陰は行ったことないのですが 砂漠も見てみたいし
鬼太郎も見たいし出雲大社にも参拝してみたいです
台木のはなし
販売店に聞く勇気が 何故か私にはないので
ロシアンルーレットみたいに通販で買っちゃいます^^
実店舗のんは 何となくわかるけど 間違っているかも。