2020年 02月 12日
ティー系2つマダムブラヴィーとフランシスデュブリュイ
次男の高校受験が 一つ終わり
ものすごくホッとした
(合格発表はまだだけど)
インフル&コロナ対策として
試験中も しょっちゅう窓を開けての換気だったらしく
めちゃくちゃ寒かったとのこと
でも 徹底してそこをやって下さっていた
高校関係者さんたち 本当に頭が下がる思いですわ
大阪府は 約一か月後にも 公立入試がある
どうか 無事すみますように
咲いているバラを切っての剪定は
マダムブラヴィー
ティー系のオールドローズやよ
葉っぱを取ってた訳じゃなく
これは 自然に落ちてしもてた
このバラも かなりのティーっぽさを持ったバラで
ティーの中では有名やよねぇ
何で有名かというと
多分 育てやすいからやと思う
今の時期まで咲くし
枝も 御覧の通り 良く出てくるし
ほんで そのまま ティー香
去年の春先↑
春の写真は これまた
前のパソコンに入ってるとは思うんだけど・・
パソコンが立ち上がったら 見てみるわ
来月ぐらい もうちょっと頑張って
写真の整理しようかと思ってるので
あまり切ってない
実は 土も替えてない
このバラは あまり土替えせぇやんねん
(鉢が大きくて 面倒なので)
思い過ごしかもしてんけど
昔のバラって あまり頻繁に土替えせん方が
あるいは肥料を沢山あげすぎひんほうが
清楚に咲く気がするねんよなぁ
もう一本
こちらもティー系オールドローズ
フランシスデュブリュイ
このままの角度で 先切っとくわ
ティー系のバラっちゅうたら
これが一番有名??
ずっと昔からあるよねぇ
後発の赤バラ
最近 とても優秀なので
もしかしたらいづれ このバラは無くなるかも・・
ルイ14世なんかも 無くなるかもなぁ
デュブリュイの子って 真夜でしょ
確かに真夜の方が 手入れは楽
デュブリュイの方が
ティーっぽい暴れ方をするもんなぁ
調べてみたら うちに来たのは2014年
そないに古くないねんな
お父ちゃん(ダンナ)と一緒の時に買って
このバラのことを お父ちゃんが
「昭和の絨毯の香りがする~」って言うてたみたい
確かにそやわ
抜いてみたら まだまだ元気っぽかったので
昭和代表として 頑張ってもらうわ
そういえば 15年ぐらい前の園芸雑誌には
赤バラのおすすめとして 必ず載ってたけど
今は あまり雑誌では見ないもんなぁ~~
時代は 変わっていくんやね
別にエエねん
花つうもんは できれば 長い付きあいでありたいので
流行っていようがいまいが
縁があったら なんだっていいや
ただ 感慨深いだけ
どれも好きな薔薇で癒されます。
( 〃▽〃)
私もお家が出来たら薔薇を増やしていきたいなぁて夢が膨らんでいます(((*≧艸≦)
私は短く切る勇気ないのでいつも中途半端なんです。これからも参考にさせてください(人´▽`*)♪
とにかく1つ、無事に終わってよかった!
やっぱり何より換気ですよね~~
1カ月後の公立入試のころには、今より状況が落ち着いていると信じています!
フランシスデュブリュイ、いい赤色ですね。
けど確かに、後発で似てて手のかからない子が出てきてるから危ないかもですよね。
そうやって淘汰されていくのかなー
うちにいる新雪とかフラウカールドルシュキとかも、もっといい子が出てきてるからいずれはなくなるだろうなあと思いつつ。
今年なんて 暖冬やからこそ
咲かせまくっては株が弱るのでアカンのでしょうが
わかってて 切れません
そう^^ 私も冬バラに癒されまくってるんですよねぇ~
そんなエゴの塊みたいなバラ 見て下さりありがとうございます♪
私 ブログを参考にして
うっわ~~~○○さん めっちゃ短い~~!!
とか 勝手に叫んで
張り合って切ったりして遊んでます笑
ありがとうございます^^
本人 一つ終わったので
ますます勉強せずギターの事ばかりテンション高く話し
こっちの心配など もろともせず・・
新雪もドルシュキも めっちゃ好きです
あれは 変わりがいないっぽいのになぁ~
そういえば 私が良く行く園芸店でも
新設もドルシュキも以前植えてはったのに
どっちも無くなっています
ちょっと寂しいなぁ~