2022年 06月 24日
強い枝のバラの折り曲げ剪定
今 深夜なんだけど
めっちゃ暑い
窓開けてるんやけど
外の空気
うんともすんとも動かん
湿気が凄いなぁ~~
明日も一日
仕事が忙しくて
今のうちにUPしておく
お付き合いよろしゅうに
左から デンティベス
ムタビリス ピンクサクリーナ
門の入り口付近は
あまり目立たない一重のバラにしている
その方が 後ろの白壁に合うかなぁ
って思っての事だけど
ホンマはよーわからん
別に一重で無くても
ええのかもしれん
今日は 右側の
ピンクサクリーナの事なんだけど
このバラは
まぁ~ 豪快に咲いて
豪快に散る
はしゃぎっぷりが凄いっていうか
お転婆娘というか
そんなバラですわ
もう10年ぐらいは
余裕で付きあってるんちゃうやろか
冬には この辺まで
短くする
めっちゃ短く!
というのんも
このバラは 枝を伸ばしつつ
年じゅう咲くバラなんでね
高めに剪定してしまうと
どんどん高い位置になってくる
1メートルぐらいが
理想やなって思うねん
でないと
門近くで威嚇してるみたいやろ?
by biro3110
| 2022-06-24 00:25
| バラ