人気ブログランキング | 話題のタグを見る



昨日は娘と
ザファームユニバーサルへ!


ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10305859.jpg



多分近日中にまた行くと思うので
店内の写真は撮らなかった


代わりにお昼ご飯


パスタもピザも美味しくて



ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10305784.jpg



ベリーのドリンクも堪能



ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10304764.jpg




堪能と言えば
パフェまで食べた


これもベリー


ベリー系が好きなのよ


セルフで水を置いてくれてるんだけど
レモンとミント入りやねんね


なんでお店で飲むのんって
苦くないんやろか


っていうか
なんでアタシが作ると苦味が出るのん?
材料同じやねんけど~~



ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10352568.jpg



行った理由は娘の部屋のこれ↑


ベンジャミンなんだけど


葉っぱが落ちるのと
土の様子とが聞きたいとのこと


ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10352524.jpg




前にも娘の部屋の観葉植物を持って行って
(それはザファームで買ったもの)
ものすごく丁寧に教えてくれはったので^^


良いお医者さんを見つけた気分!


と 絶大なる信頼を寄せる



ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10283247.jpg



土がガチガチだったので
植え替えた方がいいのかな?と思ってたけど
観葉植物は今植え替えアカンねんね


春までこのままにして
水管理も色々教えてもらって
わからないことも質問して
↑このタブレット肥料をすすめられ買ったよ



鉢増しせなアカンのかなぁ
鉢買わななぁ~ぐらいに
アタシは思ってたもんで
やっぱ ちゃんとわかる人に聞いて良かった


ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10281827.jpg



で アタシが買ったのがまず
雲竜ツゲ(スパイラルドラゴン)


ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10281766.jpg




これ めっちゃあちこちに株が点在しとって


ならば一つ買わないと!と笑



ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10281716.jpg


さて どの鉢に植えようか


成長がとても遅いらしい



ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10283204.jpg




ほんでこのロベリア




ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10281820.jpg



なんつう可愛らしさ



絶対枯らしそう・・


宿根ロベリアらしい
大丈夫かなぁ~~


ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10281021.jpg



ほんでヒペリカム
ミラクルシリーズ



ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10280904.jpg



他のヒペリカムよりも
実が大きいと書いてあった


ヒペリカム うちにも普通のがあるんだけど
仏花に重宝しているので
もう一株欲しいなぁ~って思った


花も 家にあるのとは違うしね


こっちの方が山吹色



地植えにする予定


ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10280920.jpg



バラは旋律


ポコポコ ポコポコ咲く



半日蔭に置いているものの
ボーリングすることなくいつもご機嫌


ウチの庭には合ったのかもしれない



ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10304736.jpg



夜中のアグーとマチコをパチリ


実際は豆球のあかり



ザファームユニバーサルで買ったもの&お世話になりました_c0404712_10304674.jpg



そっと前にまわったら
アグーが目を開けた



★★★



1年3か月 エキサイトではお世話になりました


読んで下さった方々
コメント下さった方々
ありがとうございました


ここのブログで書くということ
暫く無いと思いますが
完全に撤退という訳ではないです


いいねから辿って
また遊びに行かせてもらいたいなぁ


私の方は引き続き
コチラ(←クリックして下さい)でお待ちしています


明日からアメブロのコメントも開けます
アメブロのアカウント持っていなくても
割と簡単にコメント出来たと思いますので
どうぞよろしゅうに~~




にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

↑↑↑
2つのランキングに登録しました
ポチっと応援よろしゅうに








# by biro3110 | 2022-09-30 11:06 | その他の草花 | Comments(4)


人にあげる時に利用していた
ダイソーのプラケース


使用済みのものを
今度は底に穴をあけて
挿し木苗用にした


紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09293259.jpg



鹿沼土に挿した紫陽花をポット上げ


紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09292006.jpg



ポットは 先日コスモスを買った時
入っていたポット

めっちゃ凝ってるやん!


紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09292026.jpg



底もスリットになってるし
なかなかエエ感じ


紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09291955.jpg



紫陽花は霧島の恵で
やっぱ結構根付くねぇ


紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09291966.jpg



3株で来たよ



紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09291045.jpg



コスモスは とりあえずココ↑と


紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09291088.jpg



ココに植えてみた↑


今からでも根付くのかなぁ



紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09291059.jpg



ピンクのコスモスの近くは
でかいカンナやら
サルスベリやら紫陽花やら
色々あるんだけど
更にデカイ一番高いところに!!


紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09291006.jpg



キクイモが咲いてきたよ


キクイモが咲くと秋って感じがするんだけど
雨も降る印象やのんよなぁ~~


今も曇りまくってるし・・



紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09284968.jpg



バラもポツポツと



レディヒリンドンも咲き出したね


紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09284893.jpg



こっちはパルフェタムール



昨日 この辺のツタやらを取ったら
この2つが出てきた


やれやれ


って思いながらやっと自由に花を咲かせてるみたい


ごめんやで


紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09284011.jpg



おっと 玄関前の千両


今年は結構実がついてますなぁ


裏庭の千両はアカン感じなので
ちょっとでも助けておくれ


うちは正月のしつらえに
千両や万両が沢山要るねん


買うと めっちゃ高い!!
数が必要なので本当に困る


紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09284151.jpg



お知らせです



前にも一度お伝えした通り
ブログを移ります


結局前に使っていたアメブロで
お世話になろうかなぁと考えていて


今回はもう
エキサイトで書いた記事を
アメブロに移すのはやめようかな


将来的には移すかもやけど
今はこのままにしておきます



紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09284086.jpg



インスタや動画とも
連動させたいなぁと思っていて
今の所 エキサイトよりもアメブロの方が
そうした目的には合っているかな
って思うのが主な理由です



なので エキサイトは
一端明日で休止させていただきます


ここでは毎日
いいねを付けて下さった方を訪問していました


アメブロに移っても
引き続き見させてもらおうかな~




紫陽花の挿し木とお知らせ_c0404712_09291929.jpg



とりあえず・・


今日はアグーの白目を貼っておきます



皆様お世話になりました
(明日の投稿がラストになります)



←こちらがアメブロです また遊びに来て下さると嬉しいです♪
数回 既に新しい記事を書いています^^




にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

↑↑↑
2つのランキングに登録しました
ポチっと応援よろしゅうに



# by biro3110 | 2022-09-29 09:56 | バラ | Comments(4)



マチコとアグーがそれぞれ
朝の二度寝をしていた


雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_09370208.jpg




マチコは安定の
オレンジのカーテンの所の窓を見てから~の
人形落とし~の



雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_09365417.jpg



自分が寝る


雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_09365498.jpg



アグーは今朝はご飯食べて暴れたあとは
自らケージに入って寝てる
(ケージの扉は開いている)


雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_09365473.jpg



そやそやっ


メダカに餌をあげなくては!



雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_09365318.jpg



沢山居てるメダカのうち
玄関に近い鉢に入っているメダカ達を
座って見ていると


雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_09363872.jpg




おおお~~~マチコ!!


アンタ 今さっきまで
ぐっすり寝てたやん


しかも部屋の扉 自分で開けたねっ


アグーはまだ起きてこない


夜明け前ぐらい
グンと気温が下がったからか
ふたりがニャンモナイトになって
寝ていた(4時か4時半ぐらいかなぁ)


長毛種も寒けりゃあ
ひっついて寝るんやなぁ~とビックリ!


うめは長毛種だったけど
誰かとくっつくことは無かったもんなぁ


雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_10065444.jpg


こぼれ種から咲いていたコスモスが
とても綺麗やなぁ~って
毎日思えるので



つい 株を買ってしまった



雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_09363844.jpg



すぐ終わりやろうし
コスモスは種からが一番良さげやのは
わかってるんだけど


昨日の夜 雨が降っていたので
次男を塾に送って行きがてら つい・・


雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_09363700.jpg



この間にでも植えようかな
(一株)



雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_09363785.jpg



変わらず紫陽花ピコティシャルマンが咲いている



雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_09363733.jpg



春よりも今の方が
めっちゃピコティが そのままだ


雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_09362966.jpg



カラの鉢を置いてるらへんのとこ
一本コスモスいっとこか~~



雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_09362922.jpg



雨降ったし バラはあまり・・・


この近くのユトリロと


雨の後に小さく咲いていたバラと買ったコスモス_c0404712_09362896.jpg



奥の方で咲いていたのはオンディーナ



紫が映える秋



↑↑↑
2つのランキングに登録しました
ポチっと応援よろしゅうに


# by biro3110 | 2022-09-28 09:55 | バラ | Comments(0)